-
国産コーヒー ドリップバッグ 3杯セット
¥2,268
SOLD OUT
岡山県玉野市後閑の当農園で大切に栽培したアラビカ種ティピカのコーヒードリップバッグ(3杯)です。 国内で流通している99%のコーヒー豆は輸入されたもので、国産は僅か1%ほどです。 とても希少な国産コーヒーを是非お試しください。 フィルターがコーヒーの抽出液に浸からない上置き型のドリップバッグに10g粉を詰めています。 アラビカ種の中では、ブルーマウンテン、コナなどの銘柄が有名ですが、原種に最も近い品種でほとんどのアラビカ種の品種は、源流を辿るとティピカにいきつきます。 またティピカからの突然変異として、ブルボン、スマトラ、マラゴジッペ、ケントなど多くの品種が誕生しています。 長方形の豆で優れた香りと酸味が特徴のコーヒーですが、病気に弱く非常に手間がかかり生産性が低いことから希少性が高い高品質のコーヒーとされています。
-
国産コーヒー焙煎豆 アラビカ種ティピカ ウォッシュド 中煎り 50g
¥2,808
SOLD OUT
岡山県玉野市後閑の当農園で大切に栽培したアラビカ種ティピカのコーヒー焙煎豆です。 高価な豆ですのでお試用に小サイズ50gです。 国内で流通している99%のコーヒー豆は輸入されたもので、国産は僅か1%ほどです。 とても希少な国産コーヒーを是非お試しください。 アラビカ種の中では、ブルーマウンテン、コナなどの銘柄が有名ですが、原種に最も近い品種でほとんどのアラビカ種の品種は、源流を辿るとティピカにいきつきます。 またティピカからの突然変異として、ブルボン、スマトラ、マラゴジッペ、ケントなど多くの品種が誕生しています。 長方形の豆で優れた香りと酸味が特徴のコーヒーですが、病気に弱く非常に手間がかかり生産性が低いことから希少性が高い高品質のコーヒーとされています。
-
国産コーヒー焙煎豆 アラビカ種ティピカ ウォッシュド 中煎り 100g
¥5,400
SOLD OUT
岡山県玉野市後閑の当農園で大切に栽培したアラビカ種ティピカのコーヒー焙煎豆100gです。 国内で流通している99%のコーヒー豆は輸入されたもので、国産は僅か1%ほどです。 とても希少な国産コーヒーを是非お試しください。 アラビカ種の中では、ブルーマウンテン、コナなどの銘柄が有名ですが、原種に最も近い品種でほとんどのアラビカ種の品種は、源流を辿るとティピカにいきつきます。 またティピカからの突然変異として、ブルボン、スマトラ、マラゴジッペ、ケントなど多くの品種が誕生しています。 長方形の豆で優れた香りと酸味が特徴のコーヒーですが、病気に弱く非常に手間がかかり生産性が低いことから希少性が高い高品質のコーヒーとされています。
-
国産コーヒー焙煎豆 アラビカ種ティピカ ウォッシュド 中煎り 200g
¥10,368
SOLD OUT
-
国産コーヒーリーフティー ティーバッグ2g×5袋
¥648
SOLD OUT
コーヒーの葉から出来たお茶は緑茶よりも抗酸化作用に優れていてカフェインの量もカフェインレスのコーヒーと同じ位だそうです。 2015年に開かれたワールドティーエキスポでもっとも優れた新商品というアワードをコーヒーリーフティーが受賞しました。ニカラグアのコーヒー農場で働く労働者たちがコーヒーの収穫時(3か月)以外の残りの9か月の仕事としてお茶作りが考えられたそうです。 コーヒーリーフには緑茶よりも豊富なポリフェノールや抗酸化物質が含まれていて、 老化減少の原因となる活性酸素を除去する効果が優れていると言われます。 カフェインの量は非常にわずかで、カフェインレスと同じくらいとのこと。 老化の原因となる活性酸素を除去してくれるため、シワやシミの改老化の原因となる活性酸素を除去してくれるため、正常にお肌のターンオーバーが行われることで、気になるシワやシミを改善が期待できます。 強力な抗酸化作用が活性酸素を減少させるため、動脈硬化や、高血圧・心筋梗塞、ガンなどの生活習慣病の予防にもつながるかもしれないとのこと。 コーヒーの葉からは想像もつかない程、まろやかなため、美味しく召し上がって頂けます。紅茶とほうじ茶を足して2で割ったようなフレーバーなため、洋風~和風テイストまでどんな食材とでも合う秀逸なお茶です。 1バックで2~3杯淹れることができます。
-
国産コーヒーチェリーティー 果実の皮で作ったお茶 カスカラティー 100g
¥2,160
SOLD OUT
コーヒー豆(種子)の周りを覆っている果肉と皮部分を乾燥させてお茶にしたものをコーヒーチェリーティーやカスカラティーと言います。 カスカラとはスペイン語で籾(もみ)を意味します。 日本では馴染みがないですが生産国によっては、日常的に飲まれているところもあるそうです。 味はコーヒーとは全く別で、ほんのり甘酸っぱい、紅茶やハーブティーのような不思議なお茶になります。ローズヒップに似た味とも感じます。 少し甘みを足してカスカラシロップにしたり、炭酸で割ってカスカラソーダにするなど、いろんなアレンジにも使えます。 カスカラティーの期待できる効果・効能には以下があります。 〇ポリフェノールが豊富で、抗酸化作用からアンチエイジング効果や美肌効果、糖尿病予防・血行改善が期待できる。 〇香りがよく、ハーブティーとして楽しめる。 〇カフェインが少なく、精神を落ち着かせる効果がある。 〇むくみ防止や美肌効果も期待できる。
-
国産コーヒーブロッサムティー 幻のコーヒーフラワーティー 1.2g×5袋
¥1,620
SOLD OUT
コーヒーの花を使ったお茶、ブロッサム(フラワー)ティーです。 コーヒーノキの花は4月~6月頃に開花しますが、咲いている期間は3日程です。 そのため花を摘む期間がごく僅かしかありません。 また、受粉をして受精していない花を摘むと当然コーヒーの実は育たず豆を収穫できません。 当然すべての花を摘むこともできないので少し楽しむ程度にしか収穫しませんし、一般に流通することはほぼないと思います。 それほど貴重なブロッサムティーですが、実はおいしいのです。 コーヒーノキの花は白くジャスミンのような甘い香りが特徴です。 これを乾燥してお茶にするので、花の香りとほんのり甘く優しい味がします。 熱湯を注いでホットで飲むのが基本ですが、冷やしてアイスで飲むとすっきり爽やかでおいしいです。 1バックで2~3杯淹れることができるので色々試してみてください。 限定的にしか販売できませんがご容赦願います。 4月~7月頃の販売予定です。